ここから本文です。
更新日:2021年7月5日
北信地域振興局
北信地域の特産物である“きのこ”を活用した料理を北信地域の飲食店で提供していただくイベントを開催します。
北信地域振興局管内23店舗のお店にご参加いただきました。
各店舗のイベント料理について詳しくは下をご覧ください。(メニューの写真は随時更新します。)
テイクアウト実施中のお店もあります。ぜひお店で!自宅で!きのこ料理をお楽しみください!
2021年7月3日(土)から8月29日(日)まで
中野市、飯山市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、栄村の23店舗の飲食店
※スタンプラリー実施中です。こちらのチラシでぜひご参加ください。
○まるごと!えのきフラワー(テイクアウト可)
和喜多の名物料理!
子どもから大人までやみつきの味!!
住 所:中野市中央1-10-4
営業時間:17:00~22:30
定 休 日:月曜日
電 話:0269-22-5127
ホームページ:https://kisetsuwakita.wixsite.com/kisetsuwakita
○3種のきのこと豚タンのブラックペッパー炒め
(テイクアウト可)
食感の違う3種類のきのこをニンニク、黒コショウでソテー。
ビール白ワインが進みます(^^)
住 所:中野市中央3-1-10
営業時間:17:30~23:00
定 休 日:火曜日
電 話:0269-26-3551
ホームページ:http://lovespiatto.com/
○きのこの薬膳キーマ(テイクアウト可)
きのこを使ったヘルシーキーマ!動物性の材料は
使わないので、ベジタリアンにも!
住 所:中野市西1-4-34
営業時間:12:30~16:00
定 休 日:月・火曜日
電 話:0269-24-1139
○きのこのかき揚げ丼
○きのこのかき揚げそば(うどん)
地元産きのこ4種(しめじ、まいたけ、しいたけ、えのき)
を使っています。
住 所:中野市間山956
営業時間:11:00~20:00
定 休 日:木曜日(7月8日~15日休業)
電 話:0269-23-2686
ホームページ:http://ponpoko.fun/
○きのこピザ ドリンクセット
信州産のおいしいきのこを乗せて熱々に焼き上げました!
お飲み物と合わせて、ランチにお得なセットです。
住 所:飯山市飯山772-6 飯山駅中 2階
営業時間:8:30~18:30
定 休 日:なし
電 話:0269-62-7000
ホームページ:https://www.iiyama-ouendan.net/iiyama-station/
○なめこおろしそば(ざる・かけ)
※ざる
※かけ
飯山産のおいしいなめこを使ったそばメニュー。
ざるそばでもかけそばでもお楽しみいただけます。
住 所:飯山市飯山1200
営業時間:11:00~21:00
定 休 日:水曜日(祝日の場合営業)
電 話:0269-63-2978
ホームページ:https://www.oishii-kourin.com/
○黒アワビ茸のガレット(テイクアウト可)
まだ珍しい黒アワビ茸をお楽しみください。
住 所:飯山市飯山1702-1
営業時間:11:00〜14:00/17:00〜21:00
定 休 日:水曜日
電 話:0269-62-0113
ホームページ:http://www.janis.or.jp/users/pomme/
○自家製ベーコンときのこの白ワインソテー
(テイクアウト可)
自家製ベーコンを使っています。
住 所:飯山市飯山3052
営業時間:11:00〜14:00/17:30〜22:00
定 休 日:月・火曜日
電 話:0269-67-0538
ホームページ:https://goodmountains.shop-pro.jp/
○きのこのマリネ
ランチサラダで提供します。強めの酸味です。
○きのこのバヴァロア
豆腐のようなムースのような、ババロアのような食感を目指しました。
夏でも食べやすい口どけの料理。
住 所:飯山市飯山3064-2
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜22:00
定 休 日:不定休(主に水曜日)
電 話:0269-62-1226
ホームページ:http://www10.plala.or.jp/juin/
○信州きのこたっぷりぶっかけそば/うどん
北信州産のきのこがたっぷり入り、大根おろしが
のった冷たいそば(うどん)です。
暑い夏でもさっぱりとお召し上がりいただけます。
住 所:飯山市一山1898
営業時間:11:30〜14:00(平日)
11:30〜15:00/16:30〜19:00(休日)
定 休 日:火曜日(祝日の場合は営業)
電 話:0269-65-3454
ホームページ:https://www.yutakionsen.net/
○ガーリックきのこピザ(テイクアウト可)
自家栽培のきのこをがっつりニンニクのきいたソースとチーズで
仕上げました。ジューシーで肉々しいベーコンも美味しいです!
住 所:飯山市静間1377-1
営業時間:11:30~15:00
定 休 日:日・月曜日
電 話:0269-63-1999
ホームページ:https://surge8.wixsite.com/surge8
○シメジとエノキの冷製うどん
和風大根おろしソース
飯山市を主とした地元産のきのことみゆきポークを使用した冷製うどん。
暑くなるこれからにさっぽりと食べられる一品です。
住 所:飯山市常盤7425
営業時間:7:30~17:00
定 休 日:第2木曜日
電 話:0269-62-1887
ホームページ:https://www.chikumagawa.net/cafe/
○地元産きのこたっぷりカレー(テイクアウト可)
地元飯山産のきのこをたっぷり使用したヘルシーなスパイスカレー
○さっぱりしょうゆPizza(テイクアウト可)
地元飯山産きのこのしょうゆ炒めをのせた和テイストなPizza。
チーズとの相性も最高です。
住 所:飯山市豊田6543-1
営業時間:11:30~20:00
定 休 日:不定休
電 話:0269-65-4611
ホームページ:https://www.penti.jp/
○きのこの会席ランチ(テイクアウト可)
きのこを使った創作料理と郷土料理を楽しめるコース料理です。
○きのこと地元食材のせいろ蒸しコース
きのこと地元食材をせいろで蒸したヘルシーなコース料理です。
住 所:飯山市南町27-11
営業時間:11:30~14:00/17:00~22:00
定 休 日:不定休
電 話:0269-62-2123
ホームページ:https://iiyama-tsurunoyu.net/
○きのこのアラカルト
期間中さまざまなきのこの一品料理を提供します。
住 所:飯山市南町28-17
営業時間:11:30~14:00/16:00~21:00
定 休 日:水曜日
電 話:0269-62-2322
○なめこおろしそば(冷やし)
そばは町内産を使用し、雪室で貯蔵した二・八の自家製面。
冷たいなめこと大根おろしをのせたぶっかけタイプ。
住 所:山ノ内町佐野393-2
営業時間:11:00~16:00
定 休 日:なし(臨時休業あり)
電 話:0269-31-1008
ホームページ:http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/michinoeki/index.html
○馬曲定食
(提供期間:7/22~7/25)
地産のそば粉に「龍光寺清水」の水を使い、つなぎにオヤマボクチを使った
手打ちそば、ハタケシメジを使った炊き込みご飯。
○ハタケシメジのシフォンケーキ(テイクアウト可)
(提供期間:7/22~7/25)
地産米粉100%使用、ハタケシメジを使ったシフォンケーキ、
グルテンフリーのベジスイーツです。
○ハタケシメジの冷やし茶碗蒸し
(提供期間:7/10~8/8の土日と7/22、7/23)
ハタケシメジの食感を活かした冷やし茶碗蒸しです。
○ハタケシメジと夏野菜のスリランカ風カレー
(提供期間:8/9~8/16)
住 所:木島平村往郷5567-1
定 休 日:水曜日
電 話:0269-82-4028
ホームページ:https://maguse-onsen.com/
○みゆきのきのこのガレット(テイクアウト可)
村内産のそば粉でつくるガレットにピリ辛に
炒めたきのこを合わせました。
住 所:木島平村上木島38-1
営業時間:10:00~17:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合翌日休)
電 話:0269-62-2306
ホームページ:http://www.farmus.jp/
○野菜ときのこの天丼(テイクアウト可)
○季節の野菜ときのこの天ぷら盛合せ(テイクアウト可)
住 所:木島平村上木島38-1
営業時間:11:00~14:00
定 休 日:月曜日(祝日の場合翌日休)
電 話:0269-62-2306
ホームページ:https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/7993
○きのこの週替わりピザ(テイクアウト可)
きのこをはじめ、地元の夏野菜などソースや趣向を変え、
週替わりでお出しします。
住 所:野沢温泉村豊郷6748 野沢温泉スパリーナ内
営業時間:12:00~19:30
定 休 日:水曜日
電 話:0269-85-4567
ホームページ:https://nozawaski.com/
○平茸のガーリックソテー
平茸をオリーブ油とにんにくみじん切りでソテー
住 所:野沢温泉村豊郷9494
営業時間:12:00~14:00/17:30~22:30
定 休 日:火曜日
電 話:0269-85-3244
ホームページ:http://kazenoie.info/
○きのこたっぷりオムライス
4種類のきのこを使用。ライスにもきのこを使い、
風味豊かに作りました。がっつり食べられるボリューム満点の1品です。
住 所:野沢温泉村虫生2375
営業時間:11:00~17:00
定 休 日:水曜日
電 話:0269-67-0767
ホームページ:https://nozawa-onsen.jp/
○なめことろろそば
なめこと長芋を使った冷たいそばです。
住 所:栄村北信3746-1
営業時間:9:00~17:00
定 休 日:火曜日
電 話:0269-87-3180
ホームページ:http://www.matatabi.info/
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください