ここから本文です。
更新日:2021年12月15日
北信地域振興局
北信地域の特産物である“アスパラガス”、“きのこ”、“信州伝統野菜”、“そば”、“信州プレミアム牛肉”、“信州黄金シャモ”、
“信州サーモン”を活用した料理を北信地域の飲食店で提供するイベントを開催します。
フェアに合わせて、地域の特産品があたるスタンプラリーも実施しますので、ぜひご参加ください。
フェアのスケジュールは以下のとおりです。
“アスパラガス”、“きのこ”、“信州伝統野菜”、“そば”は季節のテーマ食材として、
“信州プレミアム牛肉”、“信州黄金シャモ”、“信州サーモン”については、通年のテーマ食材として、年間通して提供します。
4月~6月(春) | 7月~8月(夏) | 9月~11月(秋) | 12月~2月(冬) | |
季節食材 | アスパラガス | きのこ | 信州伝統野菜 | そば |
通年食材 | 信州プレミアム牛肉、信州黄金シャモ、信州サーモン、きのこ(秋以降から) |
○ 通年食材(信州プレミアム牛肉、信州黄金シャモ、信州サーモン、きのこ)
○ 第1弾 春はアスパラ!(4月29日~6月13日)…特設ページへ
○ 第2弾 夏はきのこ!(7月3日~8月29日)…特設ページへ
○ 第3弾 秋は信州伝統野菜!(9月18日~11月21日)…特設ページへ
○ 第4弾 冬はそば!(12月18日~2月6日)…特設ページへ
参加店舗等は詳しくは各フェアページをご覧ください。
参加店舗・フェアメニューの紹介ブログもあるのでご覧ください。
季節食材期間に合わせて地域の特産品があたるスタンプラリーを実施します。
(4~6月、7~8月、9~11月、12~2月:計4回実施)
現在「第3弾 秋は伝統野菜!」スタンプラリー開催中です。
(期間:9月18日(土)~11月21日(日))
以下の手順で応募してください。
① チラシを入手(設置場所:フェア参加飲食店、中野市役所、飯山市役所、
山ノ内町役場、木島平村役場、 野沢温泉村役場、栄村役場、北信合庁、飯山庁舎)
こちらからチラシのダウンロードもできます
② フェア参加店でイベント料理を食べる(通年食材のイベント料理も対象です)
③ お会計時にお店の方からスタンプまたはサインをしてもらう
④ スタンプが3つたまったら、3つ目のお店に提出
⑤ 季節食材のフェア期間終了後、職員がチラシを回収
抽選20名様に地域の特産品をプレゼント(発送をもって当選のご連絡とさせていただきます)
フェアメニューを食べてみて、またはスタンプラリーを行ってみての感想をよろしければ教えてください。
アンケートはこちらをクリックして専用ページで回答お願いします。(5分程度)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください