ホーム > 北信地域振興局 > 環境課 > 第7期自然保護レンジャー委嘱式と講演会を開催しました

ここから本文です。

更新日:2018年12月2日

第7期自然保護レンジャー委嘱式と講演会を開催しました

委嘱式

平成30年6月11日(月曜日)、北信合同庁舎講堂において長野県自然保護レンジャー(北信)委嘱式が開催されました。今回委嘱された11名のうち当日出席された6名のレンジャーの方に北信地域振興局長から委嘱状が手渡されました。

 

 

委嘱状交付式の様子

 

レンジャー代表の湯本様

 

長野県自然保護レンジャーの役割

  1. 自然公園等の利用者に対し、動植物その他景観の保護、施設の利用等について適切な指導を行うこと。
  2. 自然公園等※に関する状況について情報を提供すること。
  3. その他自然環境の保全に関し、必要な活動を行うこと。

※自然公園等:国立公園、国定公園、県立自然公園、県自然環境保全地域、郷土環境保全地域及び知事が必要と認める地域

北信地域における活動地域

  • 国立公園:上信越高原国立公園志賀高原地域
  • 県自然環境保全地域:鳥甲山
  • 郷土環境保全地域:小菅山、高社山
  • 知事が必要と認める地域:野沢温泉、斑尾高原

北信地域のレンジャーの皆さま(五十音順・敬称略)

  • 阿部道雄、井上健、植木正克、岡田政志、勝野芳久、小林幸子、篠崎省藏、高松昭平、富ヰ平次、富井好行、湯本明雄

委嘱期間

  • 平成30年6月1日から平成33年5月31日(3年間)

講演会

委嘱式に引き続き、環境省信越自然環境事務所志賀高原自然保護官事務所の服部恭也自然保護官から、「上信越高原国立公園志賀高原地域について」と題してご講演をいただきました。

 

 

講演会風景

 

会場からの質疑に答える服部自然保護官

 

ご講演では、自然公園についての説明から、数日前にパブリックコメントが始まった上信越高原国立公園(志賀高原地域)の公園計画の変更案についてもお話しいただきました。

 

お問い合わせ

所属課室:北信地域振興局環境課

電話番号:0269-23-0202

ファックス番号:0269-23-0275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?