ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト > (3月13日更新版)長野県内における新型コロナウイルス感染症の動向
ここから本文です。
更新日:2022年3月14日
※ 3月14日から、掲載情報のレイアウト等を一部変更しています。
陽性者発生に関するプレスリリース資料 県内の発生状況(陽性者ごとの一覧表 ※プレスリリースの数日後に情報を整理し掲載しています。) 変異株発生に関するプレスリリース |
※一部データについては原則1週間分をまとめて更新しています。(更新日は各掲載データの右上に記載)
発生状況 | 県内の発生状況(別ページ) | 発生状況(CSV:2,295KB) |
検査実施状況 | 検査状況(PDF:934KB) | 検査状況(CSV:28KB) |
相談状況 | 相談状況(PDF:529KB) | 相談状況(CSV:29KB) |
※発生状況は、県内陽性者数の公表(プレスリリース)後、情報を整理して数日後に掲載しています。
検査状況は、原則毎日更新しています。
本ページに公開しているオープンデータは、長野県オープンデータサイトの利用規約に基づき、二次利用可能です。
<オープンデータを活用した外部サイト>
東京都公式新型コロナウイルス対策サイトの仕組みを活用し、有志の皆様により「長野県新型コロナウイルス感染症対策サイト」が提供されています。
※県は掲載されている情報に一切責任を負いません
長野県 非公式新型コロナウイルス感染症対策サイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
「長野県新型コロナウイルス感染症PCR検査等実施方針」を県として独自に定め、新型コロナウイルス感染症のまん延を防止するためのPCR検査等に関する基本的考え方を明確化し、PCR検査等を積極的戦略的に活用することにより、早期に陽性者を発見し、必要な治療・療養環境を提供することで重症化を防ぐとともに、感染拡大防止を図ります。
お問い合わせ
・新型コロナウイルスお困りごと相談センター
026-235-7077
※午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください