ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト > 長野県新型コロナウイルス感染症・医療アラート及び感染警戒レベル
ここから本文です。
更新日:2023年3月24日
感染警戒レベルの基準の見直し等について(概要)(令和4年10月28日)(PDF:485KB)
長野県新型コロナウイルス感染症・医療アラート及び感染警戒レベル(PDF:241KB)(令和4年10月28日改正)
北信圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:988KB)(3/20)
南信州圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:1,017KB)(3/7)
佐久圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:1,373KB)(3/6)
諏訪圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:369KB)(2/27)
松本圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:426KB)(2/24)
上田圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:369KB)(2/21)
上伊那圏域及び長野圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:429KB)(2/16)
南信州圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:371KB)(2/15)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:599KB)(2/13)
「医療アラート」を解除します(PDF:2,307KB)(2/10)
上伊那圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:372KB)(2/8)
上田圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:373KB)(2/7)
諏訪圏域及び松本圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:374KB)(2/6)
北信圏域の感染警戒レベルを4に、北アルプス圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:845KB)(2/2)
佐久圏域の感染警戒レベルを3に、木曽圏域の感染警戒レベルを小康期に引き下げます(PDF:376KB)(2/1)
上伊那圏域の感染警戒レベルを4に、長野圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:373KB)(1/31)
「医療非常事態宣言」を解除し「医療特別警報」に切り替えます(PDF:1,066KB)(1/31)
諏訪圏域、南信州圏域及び松本圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:374KB)(1/30)
上田圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:370KB)(1/27)
北アルプス圏域及び長野圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:373KB)(1/24)
佐久圏域の感染警戒レベルを4に、木曽圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:509KB)(1/23)
木曽圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:616KB)(1/20)
木曽圏域の感染警戒レベルを5に引き上げます(PDF:882KB)(12/1)
木曽圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(PDF:878KB)(11/21)
全県に「医療非常事態宣言」を発出します(PDF:739KB)(11/14)
上伊那圏域の感染警戒レベルを5に引き上げます(PDF:813KB)(11/7)
木曽圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:825KB)(11/7)
全県に「医療特別警報」を発出します(PDF:233KB)(11/4)
8圏域の感染警戒レベルを5に引き上げます(PDF:674KB)(11/4)
上伊那圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(PDF:668KB)(11/2)
長野圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(PDF:314KB)(11/1)
各圏域の感染警戒レベルを切り替えます(PDF:475KB)(10/28)
木曽圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:738KB)(10/26)
全県に「医療警報」を発出します(PDF:546KB)(10/20)
「医療警報」を解除します(PDF:487KB)(10/4)
木曽圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:633KB)(9/30)
「医療特別警報」を解除し「医療警報」に切り替えます(PDF:389KB)(9/22)
木曽圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:733KB) (9/16)
「医療非常事態宣言」を解除し「医療特別警報」に切り替えます(PDF:602KB)(9/13)
「BA.5対策強化宣言」を終了し、「医療非常事態宣言」を継続します(PDF:742KB)(9/2)
「BA.5対策強化宣言」を発出します(PDF:309KB) (8/24)
全県に「医療非常事態宣言」を発出します(PDF:1,485KB)(8/8)
木曽圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(PDF:773KB)(7/28)
全県に「医療特別警報」を発出します(PDF:805KB)(7/28)
木曽圏域の感染警戒レベルを3に、北アルプス圏域の感染警戒レベルを4に引き上げます(PDF:644KB) (7/23)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:640KB) (7/21)
全県に「医療警報」を発出します(PDF:619KB) (7/20)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを2に、北信圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:875KB)(7/13)
北信圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:879KB)(7/10)
木曽圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:729KB)(7/9)
上田圏域、諏訪圏域及び南信州圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:881KB)(7/8)
長野圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:878KB)(7/7)
佐久圏域の感染警戒レベルを3に、諏訪圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:875KB)(7/6)
上伊那圏域の感染警戒レベルを3に、長野圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:874KB)(7/5)
上伊那圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:979KB)(6/30)
佐久圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:870KB)(6/30)
南信州圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:1,308KB)(6/27)
長野圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを1に引き下げます(PDF:1,305KB)(6/24)
南信州圏域の感染警戒レベルを1に引き下げます(PDF:1,304KB)(6/22)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを1に引き下げます(PDF:1,310KB)(6/21)
佐久圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:1,318KB)(6/20)
諏訪圏域の感染警戒レベルを1に、北アルプス圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:1,298KB)(6/20)
上伊那圏域の感染警戒レベルを1に引き下げます(PDF:1,365KB)(6/16)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを3に引き上げます(PDF:1,386KB)(6/10)
諏訪圏域、上伊那圏域及び長野圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:1,312KB)(6/9)
木曽圏域の感染警戒レベルを1に引き下げます(PDF:1,263KB)(6/3)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:1,261KB)(6/2)
南信州圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:1,263KB)(6/1)
佐久圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:1,261KB)(5/31)
上田圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:1,261KB)(5/30)
木曽圏域の感染警戒レベルを2に引き上げます(PDF:1,266KB)(5/25)
「医療警報」を解除するとともに、各圏域の感染警戒レベルを切り替えます(PDF:1,625KB)(5/23)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅱを発出します(PDF:1,343KB)(5/14)
北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,344KB)(5/12)
佐久圏域及び諏訪圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,810KB)(5/7)
諏訪圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:4,596KB)(5/4)
上伊那圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:3,397KB)(5/3)
佐久圏域の感染警戒レベルを4に引き下げます(PDF:4,660KB)(5/2)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを3に引き下げます(PDF:2,303KB)(4/25)
全県に「医療警報」を発出します(PDF:2,138KB) (4/20)
北アルプス圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,243KB)(4/14)
北アルプス圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:740KB)(4/12)
感染対策強化期間を終了し、引き続き感染警戒レベルに応じた対策を講じます(PDF:1,940KB) (4/8)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,656KB)(3/31)
「医療警報」解除後の長野県の対策(PDF:1,811KB)について(3/29)
「まん延防止等重点措置」終了後の長野県の対策(PDF:735KB)について(3/4)
「まん延防止等重点措置」の継続に伴う長野県の取組方針(PDF:1,928KB)について(2/18)
「まん延防止等重点措置」の適用に伴う長野県の取組方針(PDF:1,799KB)について(1/26)
飯綱町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,472KB)(1/25)
南木曽町、御代田町及び伊那市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,483KB)(1/24)
宮田村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,881KB)(1/23)
信濃町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,486KB)(1/22)
塩尻市及び高山村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,896KB)(1/21)
松川村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,891KB)(1/20)
諏訪市、富士見町、小布施町、飯山市及び山ノ内町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,927KB)(1/19)
中野市、野沢温泉村及び南牧村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,489KB)(1/18)
上田市、東御市、下諏訪町及び辰野町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,894KB)(1/17)
駒ヶ根市、小諸市、茅野市及び坂城町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,895KB)(1/16)
岡谷市、原村、安曇野市、須坂市及び千曲市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,481KB)(1/15)
松本市、佐久市及び豊丘村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,907KB)(1/14)
軽井沢町、立科町及び長野市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,878KB)(1/13)
全県の感染警戒レベルを4に引き上げ「医療警報(新型コロナウイルス特別警報Ⅰ)」を発出します(PDF:2,731KB)(1/13)
松川町、高森町、阿南町及び喬木村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,820KB)(1/11)
大町市及び小谷村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,816KB)(1/10)
長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,776KB)(1/10)
飯田市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,816KB)(1/9)
白馬村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,840KB)(1/8)
南信州圏域及び北アルプス圏域(白馬村を除く。)に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,784KB)(1/8)
佐久圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,771KB)(1/6)
全県に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,764KB)(1/6)
北アルプス圏域及び長野圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,701KB)(1/5)
佐久圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,386KB)(1/2)
佐久圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,742KB)(12/24)
北信圏域の感染警戒レベルを3から1へ引き下げます(PDF:1,011KB)(11/8)
北信圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,863KB)(10/25)
長野圏域の感染警戒レベルを2から1へ引き下げます(PDF:1,012KB)(10/20)
上田圏域の感染警戒レベルを2から1へ引き下げます(PDF:1,789KB)(10/19)
上田圏域の感染警戒レベルを引き下げます(PDF:1,792KB)(10/18)
諏訪圏域及び松本圏域の感染警戒レベルを引き下げます(PDF:1,822KB)(10/11)
上田圏域、長野圏域及び上伊那圏域の感染警戒レベルを引き下げます(PDF:1,831KB)(10/4)
全県の感染警戒レベル4を解除し各圏域の感染状況に応じたレベルに切り替えます(PDF:1,318KB)(9/27)
上田市における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:1,253KB)(9/17)
上田市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:863KB)(9/16)
諏訪市及び茅野市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,046KB)(9/16)
「医療警報」を解除します(PDF:1,005KB)(9/14)
「医療非常事態宣言」を解除し「医療警報」を発出するとともに全県に感染警戒レベル4「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,124KB)(9/10)
松本市、塩尻市及び安曇野市における営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:920KB)(9/4)
北アルプス圏域の全市町村における営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:341KB)(9/1)
全県の「特別警報Ⅱ」を延長するとともに、9月3日から12日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します(PDF:981KB)(8/30)
佐久圏域の一部市町及び上田圏域における営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:1,192KB)(8/30)
飯田市における営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:1,175KB)(8/30)
長野圏域の一部市町村における営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:921KB)(8/26)
南信州圏域、松本圏域及び北アルプス圏域における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:944KB)(8/25)
諏訪圏域の全市町村における営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:916KB)(8/24)
松本市、塩尻市及び安曇野市の営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:923KB)(8/23)
上伊那圏域における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:942KB)(8/23)
白馬村における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:923KB)(8/21)
全県の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,617KB)(8/20)
飯田市、中野市及び山ノ内町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,534KB)(8/19)
佐久圏域の一部市町及び上田圏域における感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」及び営業時間の短縮等の要請の期間を延長します(PDF:979KB)(8/17)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,417KB)(8/17)
長野圏域の一部市町村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,533KB)(8/16)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを4に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:2,695KB)(8/15)
諏訪圏域の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,752KB)(8/13)
南信州圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:2,642KB)(8/13)
松本市、塩尻市及び安曇野市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:985KB)(8/11)
全県に「医療警報」を発出します(PDF:1,165KB)(8/6)
松本圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:364KB)(8/5)
北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,461KB)(8/2)
長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,462KB)(8/1)
佐久圏域及び上田圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,460KB)(7/31)
諏訪圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,407KB)(7/30)
全圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,403KB)(7/30)
佐久圏域、上田圏域及び長野圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,415KB)(7/29)
全圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,867KB)(7/27)
諏訪圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,410KB)(7/27)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,409KB)(7/26)
松本圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,374KB)(7/25)
諏訪圏域及び上伊那圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,369KB)(7/22)
上田圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,844KB)(7/17)
佐久圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,375KB)(7/10)
長野圏域に新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,375KB)(7/9)
諏訪圏域の感染警戒レベルを3から1とします(PDF:1,366KB)(7/7)
上伊那圏域の感染警戒レベルを4から1とします(PDF:1,364KB)(7/7)
上田圏域の感染警戒レベルを2から1とします(PDF:1,822KB)(7/5)
松本圏域の感染警戒レベルを2から1とします(PDF:1,821KB)(7/1)
松本圏域の感染警戒レベルを3から2とし「警報」から「注意報」に切り替えます(PDF:1,827KB)(6/28)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:924KB)(6/23)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,883KB)(6/22)
上田圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,833KB)(6/21)
諏訪圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,425KB)(6/20)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,416KB)(6/20)
諏訪圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,516KB)(6/19)
全圏域の感染警戒レベル3を解除し各圏域の感染状況に応じたレベルに切り替えます(PDF:1,391KB)(6/17)
全県に対する「医療警報」を解除します(PDF:1,353KB)(6/8)
全圏域の感染警戒レベルを4から3とし「特別警報Ⅰ」から「警報」に切り替えます(PDF:1,282KB)(6/4)
伊那市、駒ケ根市、箕輪町、南箕輪村及び宮田村における酒類の提供を行う飲食店等に対する営業時間の短縮等の要請を終了します(PDF:1,301KB)(6/4)
全圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:2,274KB)(5/21)
伊那市、駒ケ根市、箕輪町、南箕輪村及び宮田村における感染症対策を強化します(PDF:444KB)(5/21)
伊那市、駒ケ根市、箕輪町、南箕輪村及び宮田村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:1,434KB)(5/20)
北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,433KB)(5/17)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,434KB)(5/14)
上田圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,428KB)(5/14)
上伊那圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを4から3とし特別警報Ⅰから警報に切り替えます(PDF:1,476KB)(5/10)
諏訪市及び茅野市における酒類の提供を行う飲食店等に対する営業時間の短縮等の要請を終了します(PDF:2,170KB)(5/3)
諏訪市及び茅野市における営業時間の短縮等の要請の期間並びに諏訪圏域における「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」の期間を延長します(PDF:562KB)(4/28)
松本圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:2,215KB)(4/22)
長野圏域に発出している「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」は、明日から「特別警報Ⅰ」に切り替えます(PDF:2,138KB)(4/21)
上田圏域の感染警戒レベルを4から3とし、特別警報Ⅰから警報に切り替えます(PDF:2,127KB)(4/21)
諏訪圏域における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:477KB)(4/19)
諏訪圏域の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:517KB)(4/16)
諏訪圏域及び北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,384KB)(4/14)
長野市の一部地域における酒類の提供を行う飲食店等に対する営業時間の短縮等の要請を終了します(PDF:218KB)(4/14)
上伊那圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(4/13)
全県に「医療警報」を発出します(PDF:1,903KB)(4/8)
長野市の一部地域における営業時間の短縮等の要請の期間を延長するとともに長野圏域の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:6,532KB)(4/8)
佐久圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:1,500KB)(4/6)
長野市における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:6,490KB)(3/31)
長野市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:492KB)(3/29)
上田圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:417KB)(3/26)
全圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:1,499KB)(3/26)
上田圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,431KB)(3/23)
上田圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(3/20)
長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:420KB)(3/18)
北信圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(3/17)
長野圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:1,425KB)(3/15)
長野圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(3/11)
全圏域の感染警戒レベルを1に引き下げます(2/16)
全圏域の感染警戒レベルを2に引き下げます(PDF:472KB)(2/12)
医療非常事態宣言を解除します(PDF:650KB)(2/3)
白馬村の一部地区における営業時間の短縮等の要請を終了するとともに、観光事業者が取り組む感染防止対策を支援するなど感染症対策を強化します(PDF:548KB)(2/3)
松本市に発出している特別警報Ⅱを解除するとともに一部区域における営業時間の短縮等の要請を終了します(PDF:127KB)(2/3)
飯田市に発出している「特別警報Ⅱ」を解除するとともに、飯田市を含む南信州圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(PDF:106KB)(2/3)
飯田市の一部区域における酒類の提供を行う飲食店等に対する営業時間の短縮等の要請を終了します(1/30)
佐久圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(1/29)
松本市を除く松本圏域の市町村の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(1/28)
諏訪圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(1/27)
上田圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(1/26)
小諸市、佐久市、軽井沢町及び御代田町に発出している「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」は1月24日をもって解除します(1/23)
松本市における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:2,452KB)(1/20)
白馬村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:2,212KB)(1/20)
小諸市の一部地区における酒類の提供を行う飲食店等に対する営業時間の短縮等の要請を終了します(1/20)
飯田市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:3,243KB)(1/16)
北アルプス圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:489KB)(1/16)
南信州圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出します(PDF:479KB)(1/14)
全県に「医療非常事態宣言」を発出します(1月14日~2月3日)(PDF:716KB)(1/14)
佐久市、軽井沢町及び御代田町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:481KB)(1/11)
上田及び諏訪圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出します(PDF:525KB)(1/11)
全県に「医療警報」を発出します(PDF:483KB)(1/8)
松本市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:461KB)(1/8)
小諸市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出します(PDF:787KB)(1/6)
松本圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出します(PDF:506KB)(1/5)
佐久圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出します(PDF:503KB)(1/3)
中野市及び山ノ内町における「対策集中期間」を終了するとともに北信圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(12/24)
中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:2,616KB)(12/16)
中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策を強化します(PDF:593KB)(12/7)
長野圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(12/4)
北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出します(PDF:621KB)(12/2)
長野県全域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:550KB)(11/24)
長野県全域に「新型コロナウイルス注意報」を発出するとともに長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出します(PDF:553KB)(11/14)
長野圏域及び北信圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:725KB)(11/12)
北信圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(11/9)
長野圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(11/8)
松本圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出します(PDF:371KB)(11/4)
県内全域の感染警戒レベルをレベル1に引き下げます(9/16)
上田圏域の感染警戒レベルを3から2に引き下げます(PDF:852KB)(9/14)
上田圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げます(9/12)
佐久及び長野圏域の感染警戒レベルを3から2に引き下げます(9/10)
諏訪圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出します(PDF:604KB)(9/1)
上田圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出します(PDF:587KB)(8/28)
北アルプス圏域の感染警戒レベルを3から2に引き下げます(PDF:328KB)(8/28)
佐久圏域及び長野圏域に「新型コロナウイルス警報」を発令します(PDF:604KB)(8/25)
佐久圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを3から2に引き下げます(PDF:361KB)(8/19)
北アルプス圏域に「新型コロナウイルス警報」を発令します(PDF:285KB)(8/12)
佐久圏域、上田圏域および北信圏域に「新型コロナウイルス警報」を発令します(PDF:295KB)(8/4)
長野県全域の感染警戒レベルをレベル2に引き上げます(PDF:395KB)(7/29)
長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルにおいて長野圏域はレベル2からレベル1になりました(5/27)
県が定めた発生段階の区分(レベル)において北信圏域はレベル2からレベル1になりました(5/9)
【訂正版】県が定めた発生段階の区分(レベル)により松本圏域はレベル2からレベル1になりました(4/28)
北信圏域に対し「新型コロナウイルス警戒宣言」を発令しました(PDF:99KB)(4/23)
長野圏域及び松本圏域に対し「新型コロナウイルス警戒宣言」を発令しました(PDF:107KB)(4/14)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください