ここから本文です。
更新日:2019年8月9日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和元年(2019年)7月5日
本県におけるてんかん診療の課題を整理し、てんかん診療体制の確保を含めた支援体制について検討する上で有識者等の意見を聴くため、てんかん医療提供体制検討会議を開催します。
令和元年8月14日(水) 午後6時から午後8時まで
長野県庁 西庁舎111号会議室
別紙構成員名簿のとおり
(1)てんかんの現状について
(2)てんかん診療の現状と課題
(3)意見交換
会議は公開で行いますので、どなたでも傍聴できます。
担当部署 | 健康福祉部保健・疾病対策課心の健康支援係 |
---|---|
担当者 | (課長)德本史郎 (担当)大峡康裕 |
電話 |
026-235-7109(直通) 026-232-0111(代表)(内線2643) |
ファックス | 026-235-7170 |
メール | hoken-shippei@pref.nagano.lg.jp |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください