部局長会議
部局長会議は、知事、副知事、部局長等が参加し、県政の重要事項について協議する会議です。会議における意志決定過程の透明性を高めるため、部局長会議録を公開しております。
部局長会議録
平成25年度(2013年度)
3月26日部局長会議
- 長野県リニア活用基本構想(案)について
- いじめ防止等のための基本的な方針(案)について
- 平成26年4月からの統一広報テーマについて
- 世界水準の山岳高原観光地づくり構想について
- 山岳遭難の現状と今後の防止対策について
- 信州ブランド戦略~行動計画編~について
- 一人1改善・提案事業に係る取組状況について
2月7日部局長会議
- 平成26年2月県議会定例会に提出する平成26年度当初予算案について
- 平成26年2月県議会定例会に提出する平成25年度2月補正予算案(経済対策分)について
- 平成26年2月県議会定例会に提出する条例案について
- 「信州 山の日」の制定について
- 平成26年4月組織改正(案)について
- 新たな県立4年制大学の施設整備方針等について
- 信州首都圏総合活動拠点整備実施計画(案)について
- 公文書等における「障がい」の表記の取扱いについて
1月23日部局長会議
- 平成25年度公共事業評価について
- 南信工科短期大学校設置概要について
- 長野県事業引継ぎ支援センターの設置について
- 平成25年中の犯罪情勢及び交通事故発生状況について
- 県職員の消防団加入促進について
1月6日部局長会議
12月20日部局長会議
- 退職勧奨制度の拡充等について
- 平成25年度「スノーリゾート信州」プロモーションについて
- 「ふるさと信州風景百選」について
11月15日部局長会議
- 平成25年11月県議会定例会に提出する予算案について
- 平成25年11月県議会定例会に提出する条例案について
- 長野県新型インフルエンザ等対策行動計画(案)について
- しあわせ信州シェアスペース(仮称)(信州首都圏総合活動拠点)整備構想について
- ずく出し!知恵出し!おもてなしプロジェクトについて
- 平成25年主な豪雨災害の状況とその対応について
10月25日部局長会議
- 平成26年度当初予算編成方針について
- 「県民協働による事業改善」の事業点検結果について
- 「さわやか信州省エネ大作戦・2013夏」の取組結果について
- 一人1改善・提案事業に係る取組状況について(実践事例発表(2事例)含む)
9月13日部局長会議
- 平成25年9月県議会定例会に提出する予算案について
- 平成25年9月県議会定例会に提出する条例案について
- 10月からの統一広報テーマについて
- 中期総合計画主要施策等評価について
- “しあわせ信州”県庁ランチタイムコンサートの開催について
- 平成25年度長野県障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針について
8月30日部局長会議
- 第67回全国植樹祭(平成28年)の開催決定について
- 長野県の「山」を考えるシンポジウムの開催について
- 信州四季旅キャンペーン〔秋〕について
- 「特別警報」の運用開始について
- 県の各種大会等における県民の文化芸術活動等の発表・鑑賞機会の提供について
- 住民基本台帳に基づく長野県の人口等について
- 県政この3年間の主な取組について
7月26日部局長会議
- 新県立大学基本構想について
- 一人1改善・提案事業に係る取組状況について(実践事例発表(4事例)含む)
- 平成25年6月県議会定例会に提出する予算案について
- 平成25年6月県議会定例会に提出する条例案について
- 4月の凍霜害による農作物被害の状況と支援策について
- 長野県道路の長寿命化修繕計画の策定について
- 行政・財政改革方針に基づく取組の実施状況について
- 平成25年度実施予定箇所等の公共事業評価結果について
- 一人1改善・提案事業に係る取組事例について
- 長野県みらいベースの利用促進について
- 第9回食育推進全国大会について
5月24日部局長会議
- 諏訪湖環境改善行動会議行動計画について
- 平成25年度天竜川上流水防演習の実施について
4月19日部局長会議
- 発信力向上のための取組について
- 「道州制に関する庁内ワーキンググループ」の設置について
- 平成25年度ふるさとの森づくり県民の集いの開催について
- 「職員宿舎に関する基本方針」の策定について
- 政策会議について
- 平成24年長野県犯罪の特徴的傾向について
- 平成24年少年補導の概況について
- 職員による政策研究について
4月2日部局長会議
- 平成25年4月1日付けの定期人事異動の概要について
- 平成25年度予算執行方針について
- 長野県「県政参与制度」の創設について
他年度の部局長会議録