ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和元年(2019年)11月プレスリリース資料 > 台風第19号による災害に係る現地調査を実施します
ここから本文です。
更新日:2019年11月5日
台風第19号による被災地の状況と復旧復興に向けた課題等を早急に把握するため、長野県議会災害対策連絡本部員及び常任委員会委員長による現地調査を実施します。
令和元年11月7日(木曜日)
災害対策連絡本部員(議長、副議長、各会派代表者)、
全常任委員会委員長計12人
(1)調査先
長野市(長沼、松代、篠ノ井)
(2)調査場所等
時刻 |
調査場所等 |
|
着 |
発 |
|
10時00分 |
10時30分 |
概況説明(議員会館会議室) |
11時5分 |
11時30分 |
総合リハビリテーションセンター |
11時35分 |
12時00分 |
北部産業団地(ニッキフロン(株)) |
12時5分 |
12時20分 |
高台避難公園(長野市穂保) |
13時00分 |
13時30分 |
千曲川流域下水道下流処理区終末処理場「クリーンピア千曲」 |
13時45分 |
14時5分 |
長沼農産物直売所「アグリながぬま」 |
14時5分 |
14時20分 |
果樹園(長野市穂保) |
15時00分 |
15時20分 |
青垣公園(長野市松代町) |
16時00分 |
16時20分 |
岡田川の千曲川合流地点(長野市篠ノ井) |
(注1)調査時間は予定であり、前後しますのでご承知おき願います。
(注2)取材上の注意事項等については、別紙をご参照願います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください