ホーム > 県政情報・統計 > 入札・調達 > 公共工事入札・契約情報 > 電子入札 > 長野県電子入札システムスタートページ > よくある質問 5
ここから本文です。
更新日:2020年4月10日
1.利用方法・・・閲覧、電子証明書、利用登録申請等
2.インストール・セットアップ・・・インストール・セットアップ関連
3.入札・開札業務・・・入札書提出、内訳書、質問提出等
4.ネットワーク・・・ネットワーク関連
5.エラーメッセージ・・・エラーメッセージ全般
Q1
「APPLET CRITICAL ******-03001 デバイスが使用できません」と表示される。
A1
ICカードがしっかりセットできているか、ICカードリーダがパソコンにしっかりと接続されているかご確認ください。(ICカードリーダーに供給される電力が不足している場合がありますので、差し込むUSB端子を変更してください。)ICカード及びカードリーダに問題がない場合は、ICカードが破損している可能性もありますので、ご利用の認証局にお問い合わせください。
Q2
「APPLET CRITICAL ******-03002 ログインに失敗しました」と表示される。
A2
次の事項が原因として考えられます。
1.PIN番号の入力間違い
2.カードリーダがパソコンにしっかり差し込まれていないか、カードが逆かしっかり差し込まれていない
3.ICカードの有効期間が過ぎている(失効している)
Q3
「APPLET CRITICAL ******-03002 実行エラーが発生しました」と表示される。
A3
次の事項が原因として考えられます。
1.JAVAポリシーの設定がされていない
JAVAポリシーの設定についてはご利用の認証局にお問い合わせください。なお、ポリシー設定時に入力する長野県のURLは 「 https://www.ebid.e-nagano.lg.jp/ 」です。
2.ポップアップブロック機能が有効になっている(YahooやGoogleのツールバーの機能も含む)
Q4
エラー「APPLET CRITICAL ******-19999」と表示される。
A4
電子入札システム用のJavaポリシーの設定が正常に行われていない可能性があります。
お手数ですが、電子証明書の発行元認証局にJavaポリシーの設定を確認後、以下の操作を行ってください。
・JAVAキャッシュのクリア
1.Windows「スタート」ボタンをクリックする。
2.「コントロールパネル」をクリックする。
3.Javaを起動する。
4.「一般」タブをクリックし、「インターネット一時ファイル」の「設定」ボタンを押し、ファイルの削除を選択
5.「ファイルおよびアプリケーションの削除」画面の「OK(または「はい」)」ボタンをクリックする。
以上で操作は終了です。「コントロールパネル」を閉じてください。
上記の手順で改善されない場合は、下記の手順でインターネット一時ファイルの削除を行ってください。
1.インターネットを起動し、メニューの「ツール」から「インターネットオプション」をクリックする。
2.「全般」タブの項目「閲覧の履歴」の「削除」ボタンをクリックする。
3.「クッキーとwebサイトデータ」にチェックを入れ、「削除」ボタンをクリック。
以上で操作は終了です。「インターネットオプション」を閉じてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください