ここから本文です。
更新日:2021年7月14日
長野県(建設部)プレスリリース 令和3年(2021年)7月14日
建設産業の将来の担い手を持続的に確保していくため、(一社)長野県建設業協会(青年部会、女性部会)が千曲市立埴生中学校の職場体験学習と連携し、中学生に建設業の魅力や役割などを伝えます。
令和3年7月21日(水) 午前8時40分から10時30分まで
千曲市立埴生中学校 体育館 (千曲市桜堂100)
講 師 / (一社)長野県建設業協会 青年部・女性部
受講者 / 千曲市立埴生中学校 2年生全員 (約110名)
[第1部] 建設業の仕事を説明
#建設業の役割 #災害時の対応 #新技術を使った働き方 など
[第2部] 中学生と女性・若手技術者との意見交換
地域を支える建設産業の将来の担い手を持続的に確保していくため、建設産業団体と県が連携し、中学生の職場体験学習の受入れにより、「興味」「憧れ」を抱いてもらう取組を進めています。
今後、このような取組を、県下全域の中学校に広げていきます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください