ここから本文です。
更新日:2022年11月4日
長野県(農政部)令和4年(2022年)11月4日
水産動植物の保護や漁場利用のための規則等について審議する長野県内水面漁場管理委員会(今年度第2回)を下記のとおり開催します。
令和4年11月11日(金曜日)午後1時30分から午後4時30分まで(予定)
長野県長野合同庁舎南庁舎601号会議室 (長野市大字南長野南県町686-1)
(1)遊漁規則の変更について
(2)漁業法第86条に係る漁業権免許に付す条件について
(3)野尻湖における逸出魚の監視について
(4)その他
会議はどなたでも傍聴できます。傍聴を希望される方は、前日までに事務局まで御連絡をお願いします。
・咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などに御協力ください。
・県内における新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、傍聴者多数の場合は、入場を制限させていただく場合があります。また、発熱等風邪症状がみられる場合は、傍聴を自粛いただくようお願いします。
漁業法及び地方自治法に基づき、知事が選任した漁業を営む者の代表、水産動植物を採捕する者の代表及び学識経験者で構成する13人の行政委員会です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください