ここから本文です。
更新日:2020年6月16日
皆様方におかれましては、日頃から、産科医療の維持・向上のため、多大なるご尽力を賜り、心から敬意と感謝を申し上げます。
近年、本県の産科医療をとりまく現状は、大変深刻で、産科医不足を主な原因とする分娩取扱休止が相次いて発生しています。本県の産科医師数(医療施設に従事する人口10万人当たり)も、平成28年12月末現在で7.6人と、全国平均(9.0人)を下回っている中、産科医療の充実のためには、何よりも医師の皆様のお力が必要です。
県でも、産科医の皆様を支援するため、医師研究資金の貸与や手当等の処遇改善を実施する医療機関への支援等を行うとともに、ドクターバンク事業をはじめ、県外からお越しいただける医師の皆様へのサポートを全力で行っているところであり、長野県内でご活躍いただける産科医の皆様は、大歓迎です。
長野県内で産科医として活動することにご関心があれば、長野県としてこれまでのご経験や技術が最大限発揮できる医療機関をご案内いたしたいと存じますので、大変不躾なお願いではありますが、ご連絡をいただきますようお願いいたします。
長野県には、四季折々の美しい自然、伝統・文化・教育を大切にする風土、企業家精神をはぐくむ土壌など多くの特徴があり、北陸新幹線の金沢延伸も実施され、移住を希望されている方も増えています。
皆様には、是非ともご家族で、温かい地域の絆や健康長寿の風土が息づく信州にお越しいただき、信州ならではのライフスタイルのもとで、県民の生活を支えていただきますようご期待申し上げます。
県内病院の産婦人科医募集情報をご案内しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください