ホーム > 長野県消防防災航空センター > 岳南広域消防本部と連携訓練を実施しました

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

消防防災航空センター

岳南広域消防本部と連携訓練を実施しました

岳南広域連携訓練高社山

                        高社山の山中において救出訓練を実施

岳南広域連携訓練隊員投入 岳南広域連携訓練駐機訓練

      降下する岳南広域消防本部の隊員と航空隊員          事前に実施した駐機訓練の様子

 

 令和3年8月2日、中野市の高社山において岳南広域消防本部と連携訓練を実施しました。この連携訓練は災害対応時の連携強化を目的に県内の各消防本部と航空隊が調整を行い実施しているものです。

 この日の訓練は山中で山菜採りをしていた2名が滑落し負傷したという想定のもと、航空機による救助隊員の現場投入訓練、岳南広域消防本部による要救助者引き揚げ訓練、航空機による要救助者救助訓練、病院及び救急隊への傷病者引継ぎ訓練を実施し、 一連の流れの中で消防本部と航空隊がそれぞれ連携時の注意点を再確認することができました。

 今後も県内各本部と合同で訓練を実施し連携強化を図っていきます。

 夏休み期間は熱中症やレジャー中の事故に注意しましょう。また、お盆の時期は屋外で火を使う機会も増えまのすので、火気の取り扱い、火の始末には十分ご注意ください。

 

お問い合わせ

所属課室:長野県消防防災航空センター 

長野県松本市大字空港東9030

電話番号:0263-85-5512

ファックス番号:0263-85-5513

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?