ここから本文です。
更新日:2017年11月21日
犀川安曇野流域下水道事務所
下水道に関わる最新の情報や今後重要な話題となりうる事項について講師を招き、講演いただく技術勉強会を開催しました。
今回のテーマは「下水熱活用方法について」でした。
当所職員や下水道に携わっている県内市町村職員等の受講者と講師陣との間では、熱心な質疑応答がなされました。
今後も勉強会を開催し、引き続き下水道に関わる最新の情報や今後重要な話題となりうる事項について情報収集に努めていきたいと思います。
『長野県流域下水道
スマートエネルギープランについて』
講師:長野県 環境部職員
『直径20cm~90cmの下水道管における
下水熱の利用について』
講師:民間事業者
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください