ここから本文です。
更新日:2022年3月28日
上松技術専門校
![]() |
販売会も無事終わり、修了式まで数日。 貸し出されていた刃物を砥ぐなど、調整を行って学校へ道具の返却をしました。 指導員4名それぞれの最後の授業も行われました。 |
![]() |
作業場として使われていた体育館も片づけられ、小さな体育大会が開かれました。 綱引きやドッジボール、体を動かしてリフレッシュ。 |
![]() |
そして3月16日。 令和3年度修了式の日。 |
![]() |
訓練生代表のあいさつ。 いつも作業着の訓練生も、式には多くがスーツを纏い、門出なのだなと改めて感じます。 |
![]() |
修了式終了後には、指導員それぞれから餞の言葉を。 1年間、木工の道を指導してきた指導員の言葉には、重みがありました。 |
![]() |
訓練生の皆さん、1年間お疲れさまでした。 道具の名前を知るところから始まり、立派な家具を製作できるように。 とても濃厚な1年だったのではないでしょうか。 それぞれの新たな場でのご活躍を期待しています! どうかお体にお気をつけて! |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください