ここから本文です。
更新日:2021年12月21日
上松技術専門校
![]() |
木工科の家具の据え付け実習の様子です。 3班に分かれて実習を行います。 飾り棚・机・吊戸棚を各5~6名で製作し、据え付け実習用の部屋に据え付けます。 |
![]() |
図面が配られ、班ごとに相談しながら製作を行います。 |
![]() |
飾り棚を製作する班。 仮組しているところです。 協力し合い、大変和やかに進んでいました。 |
![]() |
机を製作する班。 引出しを製作していますね。 引出しの上に、据え付け作業時、天板を乗せて机になります。 |
![]() |
据え付け一番手は、飾り棚から! 現場合わせの作業、この後取り付ける机や吊戸棚を綺麗に取り付けるために、慎重に調整していました。 |
![]() |
一日一家具ずつ据え付けます。 飾り棚据付の翌日には、机、さらに翌日には吊戸棚 と続きます。 現場経験豊富な指導員のちょっとしたアドバイスが、とてもためになります。 |
![]() |
最後の吊戸棚の据え付けの様子です。 開き戸の角度調整が難しそうでしたが、皆で協力してピッタリ壁の大きさに納まりました。 据え付け実習お疲れさまでした。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください