ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 施設課紹介 > 松本空港入国審査用施設

ここから本文です。

更新日:2024年5月7日

松本空港入国審査用施設

信州まつもと空港内に国際チャーター便利用者の入国審査を実施する新施設を建設しています。

施設概要

施設整備概要

建設敷地

松本市大字空港東(松本空港ターミナルビルの北側)

建築面積

262.63平方メートル

延床面積

236.47平方メートル

構造・規模

鉄骨造 地上1階建て

高さ

6.375メートル

外部仕上げ

屋根:カラー鋼板、シート防水 外壁:スチールスパンドレル

内部仕上げ

石こうボードの上塗装、県産材杉小幅板

 

<施設の特徴>

  • 既存施設を利用せずに入国審査(検疫、税関)専用のスムーズな導線を確保
  • 長野県の空の玄関口として、アルプス方面の眺望確保や県産材利用を推進

工事の状況

令和6年4月

松本空港4月1      松本空港4月2

       基礎配筋完了、型枠工事中         ターミナルビル屋上より 遠くに北アルプスを望む

 

設計者等 

設計者・監理者

株式会社アーキディアック(松本市)

 

施工者

株式会社真陽建設(塩尻市)

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

建設部施設課

電話番号:026-235-7343

ファックス:026-235-7477

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?