ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 鳥獣対策・ジビエ振興室 > 信州ジビエマイスター
ここから本文です。
更新日:2018年1月11日
長野県と信州ジビエ研究会では、適切な処理をし、安全に美味しいジビエ料理を提供できる調理人(信州ジビエマイスター)の認定を通じて、信州ジビエのブランド化と需要の拡大に取り組んでいます。
調理師、栄養士等の資格を有し、現在、飲食店営業を行う等食品に係る業を行う方を対象とした「信州ジビエマイスター養成講座」を平成25年度から実施しており、シカ肉に関する知識を有し、適切に調理したおいしいジビエ料理を提供でき、地域のリーダーとしてジビエ料理の指導を行える「信州ジビエマイスター」を養成しています。
これまでに、91名の信州ジビエマイスターが認定されています。
〇信州ジビエマイスター養成講座について
【定員に達したため、募集を終了しました。】
信州ジビエマイスターの皆様の力作揃いのレシピとお店を紹介します。
認定された方のお店の中には、「信州ジビエマイスター」と表示された木製看板を掲げている場合もあります。
※ 一部レシピについては、作成者に内容確認中です。
※ 時期により提供されない場合があります。詳細は店舗にお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください