ホーム > 社会基盤 > 建設・建築・開発 > 都市開発 > 被災宅地危険度判定制度

ここから本文です。

更新日:2023年11月10日

被災宅地危険度判定制度

概要

災害対策本部が設置されるような大規模な地震又は大雨のため、宅地が大規模かつ広範囲に被災した場合に、被災宅地危険度判定士を活用して被害の発生状況を迅速かつ的確に把握し危険度判定を行うことによって、二次災害を軽減・防止し住民の安全を図る制度です。

被災宅地危険度判定士とは

被災地において災害対策本部の要請により判定を行う技術者です。
判定士は県知事が講習を行い、認定登録をしています。
令和5年4月1日現在の県内の登録者は874名となっています。本県における現在の主な登録者は県や市町村の職員ですが、災害の発生時に柔軟な対応ができるようにするため、民間の方の登録増加に取り組んでいます。
全国では、令和5年4月1日現在で登録者が4万人を超えており、災害発生時には、被災宅地危険度判定連絡協議会を通じて、国と全国の都道府県が連携して対応することとされています。

被災宅地危険度判定連絡協議会とは

被災時に全国の被災宅地危険度判定士を活用して、危険度判定を迅速かつ的確に実施するため、危険度判定の方法の改善や会員相互の支援に関しての調整、危険度判定の実施体制の整備などを推進することを目的として、平成9年5月、全国の都道府県、政令指定都市等で構成する「被災宅地危険度判定連絡協議会」が発足しました。

令和5年度「長野県 被災宅地危険度判定士養成講習会」

目的

本講習は、長野県被災宅地危険度判定士登録要綱に基づき、災害により被災宅地危険度判定士として危険度判定の実施に必要な知識の修得及び技能向上を図るため開催します。

概要・申し込み方法

令和5年度 被災宅地危険度判定士養成講習会を以下の通り実施します。

開催日時・会場
新規登録者

登録者 日時 令和5年11月17日(金曜日) 13時30分~15時30分(受付13時00分~)

 会場 松本合同庁舎 講堂 (松本市大字島立1020)

 定員 100人

更新登録者

登録者 日時 別途送付する受講案内に記載の期間内で視聴

 会場 オンライン(ウェブサイトでの動画視聴)

 定員 なし

※更新登録される方には、申込時にご回答いただいたメールアドレス宛に動画視聴の案内をお送りします。

 

令和5年度「長野県被災宅地危険度判定士養成講習会」開催要領(PDF:226KB)

資格要件別表(PDF:199KB)

令和5年度「長野県被災宅地危険度判定士養成講習会」登録フロー(PDF:171KB)

申し込み方法

※申し込み受付を終了いたしました。

申込期間 令和5年11月2日(木曜日) まで

申込方法 以下のURLの申し込みフォームからお申し込みください。

 URL https://forms.office.com/r/CtM3gjUyjg(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

登録申請様式

講習会当日に持参していただく様式は、以下のとおりです。各様式は、様式一覧から取得してください。

(1) 登録(更新)申請書 (様式第1号又は様式第6号) ※更新は様式第6号

(2) 資格要件申告書(様式第2号)

(3) 実務経験証明書(様式第3号)

(4) 資格要件申告書において必要な添付書類(卒業証明書、一級建築士登録証の写し等)

(5) 写真1枚 (タテ30ミリ×ヨコ24ミリ。6ヶ月以内に撮影した無帽・正面からの顔の判別できるもの、裏面に市町村名及び氏名を記載。)

(6) 長野県被災宅地危険度判定登録証 (更新の者に限る。)

(7) 受講完了申告書 (更新の者に限る。)
 

更新登録者(研修受講者)資料

 研修で使用する資料は、1~5の資料です。6以降は参考資料となります。

  1. 被災宅地の調査・危険度判定マニュアル(PDF:5,644KB)
  2. 擁壁・のり面等被害状況調査・危険度判定票作成の手引き(PDF:3,368KB)
  3. 参考資料(変状項目及び変状による「大・中・小」の区分(PDF:1,784KB)
  4. (様式-1)擁壁被害状況調査・危険度判定票(PDF:243KB)
  5. (様式-2)宅地地盤/のり面・自然斜面被害状況調査・危険度判定票(PDF:476KB)
    -----------------------------------------------
  6. 【参考】被災宅地危険度判定制度について(長野県)(PDF:4,551KB)
  7. 【参考】被災宅地危険度判定業務実施マニュアル(PDF:735KB)
  8. 【参考】判定調整員業務マニュアル(PDF:538KB)
  9. 【参考】実施本部業務マニュアル(PDF:4,360KB)
  10. 【参考】関係様式集(PDF:1,008KB)
  11. 【参考】広域支援マニュアル(PDF:5,832KB)
  12. 【参考】情報共有マニュアル(PDF:5,588KB)
  13. 【参考】被災宅地危険度判定実施要綱(PDF:111KB)
  14. 【参考】被災宅地危険度判定業務等従事者災害補足細則(PDF:118KB)
  15. 【参考】長野県被災宅地危険度判定実施要綱(PDF:137KB)
  16. 【参考】長野県被災宅地危険度判定士登録要綱(PDF:144KB)

 

 

様式一覧

 

<WORD版>

<PDF版>

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部都市・まちづくり課

電話番号:026-235-7297 (都市計画係)

ファックス:026-252-7315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?