ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成30年(2018年) > ほっとフォト信州 平成30年(2018年)3月

ここから本文です。

更新日:2018年4月4日

ほっとフォト信州 平成30年(2018年)3月

長野工業高等専門学校との包括連携協定の締結

2018年03月28日

長野高専の校長と阿部知事が協定書を持っている写真

地域の課題に適切に対応し、活力ある地域社会の形成と発展を目指して、長野工業高等専門学校と包括連携協定を締結しました。
今後、両者の有する知的資源や人的資源などを活用し、まちづくりの計画検討等の調査研究や、インターンシップの受け入れ等の人材育成など、多くの分野での連携を進めていきます。

平昌冬季オリンピックで活躍された県関係選手27名を表彰

2018年03月27日

写真:県民栄誉賞、スポーツ栄誉賞表彰式での知事、選手の記念撮影

3月27日、28日、平昌冬季オリンピックに出場された県関係選手に対する表彰式を行い、金メダルを獲得された小平奈緒選手、菊池彩花選手、髙木菜那選手に県民栄誉賞を、2大会連続で銀メダルを獲得された渡部暁斗選手にスポーツ特別栄誉賞を、出場された23名の選手にスポーツ栄誉賞を贈呈しました。
両日とも、およそ350人もの方々が集まり選手たちをお祝いしました。選手の皆さま、おめでとうございます!

写真:県民栄誉賞、スポーツ栄誉賞表彰式での知事、選手の記念撮影

長野県スポーツ振興功労者表彰式、国体等優勝者記念品贈呈式

2018年03月26日

写真:知事から表彰を受ける神長選手(スピードスケート・ショートトラック)

スポーツの振興に長年にわたり貢献された方などを表彰する長野県スポーツ振興功績者表彰式と、国民体育大会等において特に優秀な成績を収めた選手に対する記念品贈呈式を県庁講堂で行いました。
スポーツ振興功績者表彰では50人、6団体の皆さんが表彰を受けられ、国民体育大会等における優勝者として50人の選手の皆さんに記念品が贈呈されました。

「おぎ・もぎ・あべ鼎談(ていだん)」を開催

2018年03月21日

写真:尾木氏、茂木氏、阿部知事による公開座談会の様子

県の総合計画「しあわせ信州創造プラン2.0~学びと自治の力で拓く新時代~」が来年度からスタートします。この日は、これから始まる「学びの県づくり」のキックオフとして、教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹さん、脳科学者の茂木健一郎さんと知事による公開懇談会を開催。605名の来場者とともに、信州の学びについて笑いの絶えない活発な議論がなされました。

企業版ふるさと納税感謝状贈呈式

2018年03月20日

写真:感謝状を持った合同酒精株式会社、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社、メタウォーター株式会社の方、太田副知事の記念撮影

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)により寄附の申し出をいただいた3社に、太田副知事から感謝状を贈呈しました。寄附金は、自然公園の登山道・遊歩道、トイレ等の整備や、白馬ジャンプ競技場の改修などに活用します。

企業版ふるさと納税:県が行う地方創生のための事業に対し、企業が寄附することによりを応援する制度
3社:合同酒精株式会社、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社、メタウォーター株式会社

「信州おもてなし大賞」表彰式

2018年03月20日

写真:おもてなし大賞表彰者と知事の記念撮影

県内のおもてなし活動の中から、特に輝く活動を表彰する「信州おもてなし大賞」。
今年度の大賞には、車いすけん引機材で観光地のバリアフリー化に貢献する「(株)JINRIKI」、誰もが自然を楽しめるユニバーサルフィールドづくりに取り組む「富士見高原リゾート(株)」、遊休農地の利用と景観保全を観光につなげる「古田の里赤そばの会」が選ばれ、知事から表彰状と盾が贈られました

「災害時等における医薬品等の供給に関する協定」を締結

2018年03月15日

協定書を前に握手を交わす医薬品や医療機器販売の業界代表者らと知事の写真

大規模災害発生時などに被災地への医薬品や衛生材料の供給を円滑に行うため、長野県医薬品卸協同組合および長野県医療機器販売業協会と協定を締結しました。知事はあいさつで「県民の生命・身体を守るうえで医薬品等の供給は非常に重要であり、この協定を契機に今まで以上の連携強化を図りたい」と述べました。

くまもとから感謝を、くまモンが県庁を訪問

2018年03月13日

写真:手をつなぐくまモン、知事、アルクマ

熊本地震への支援に対して、感謝と復興に向けたメッセージを伝えるため全国を訪問中の「くまモン」。県庁で知事とアルクマの歓迎を受け、災害発生後に熊本県へ派遣された長野県職員の代表と再会しました。
熊本県の渡辺東京事務所長は「平成28年の熊本地震では、長野県をはじめ多くの方からの応援に生きる力をいただいた。さらなる発展につなげていきたい」とあいさつされ、知事は「被災された熊本県の皆さまに改めてお見舞い申し上げるとともに、本県の災害に対するご支援に感謝する。今後も、熊本県を応援していきたい」と述べました。

JR東海の柘植社長と知事が県庁で懇談

2018年03月12日

写真:JR東海柘植社長と阿部知事が懇談の様子

リニア中央新幹線の建設に伴うさまざまな課題への対応などについて、JR東海の柘植社長と阿部知事が懇談しました。
知事からは冒頭「これまでお伝えしてきた地域の声に対する真摯な対応に感謝を申し上げる。今後も地域からの要望に耳を傾け、事業を進めていただきたい」とあいさつがあり、その後の会談では、工事の安全対策、地域の諸課題、地域振興等について意見を交わしました。

信濃グランセローズが知事、教育長を訪問

2018年03月12日

知事、教育長と信濃グランセローズの球団関係者の写真

本西監督、新村キャプテンら球団関係者が、今シーズン開幕を前にして、決意も新たに知事、教育長を訪問し、抱負を述べました。
知事は、「一緒に協力しながら、スポーツで信州を元気にしていきましょう」と激励しました。

第5回信州協働大賞表彰式

2018年03月12日

写真:第5回信州協働大賞表彰式に出席された皆さんと知事

優れた協働事業を実施している団体を表彰する「第5回 信州協働大賞」の表彰式を県庁で行いました。
大賞を受賞したのは、通学合宿の普及や自然保育の実地研修などを行う特定非営利活動法人グリーンウッド自然体験教育センター(泰阜村)。他に2団体が優秀賞を、1団体が特別賞を受賞しました。

若手起業家や学生の皆さんがランチミーティングで知事と懇談

2018年03月08日

写真:知事と懇談する若手企業家や学生の皆さん

「信州ベンチャーサミット」などの受賞者や、世界的なビジネスコンテスト「ハルトプライズ」の世界地区予選に出場する信州大学の学生が知事と語り合うランチミーティングを開催しました。参加者からはベンチャー企業育成の課題や、行政への期待、産・学・官の連携についてさまざまな意見が出されました。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?