ホーム > 社会基盤 > 河川 > 河川計画 > 浅川部会の要点・審議経過

ここから本文です。

更新日:2013年6月23日

浅川部会の要点・審議経過

長野県治水・利水ダム等検討委員会浅川部会審議状況

浅川部会報告

平成14年4月11日(木曜日)の第9回長野県治水・利水ダム等検討委員会において浅川部会報告を行いました。

第13回浅川部会

日時:平成14年3月31日(日曜日)午前10時~午後5時40分まで
●場所:メルパルクNAGANO(長野市)

主な内容
・検討委員会へ報告する浅川部会報告(案)について審議を行い、検討委員会へは「ダム+河川改修+流域対策」案と「河川改修+流域対策」案を報告することを確認しました。

第13回浅川部会議事録(H14.3.31/85ページ)

第12回浅川部会

日時:平成14年3月23日(土曜日)午前10時~午後5時10分まで
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・検討委員会へ報告する部会案、治水・利水に対する基本的考え方について審議しました。

第12回浅川部会議事録(H14.3.23/70ページ)

浅川部会第1回公聴会

日時:平成14年3月21日(木曜日)午後0時30分~午後5時30分まで
●場所:長野市若里市民文化ホール(長野市)

主な内容
・「ダム+河川改修+流域対策」案と「河川改修+流域対策」案に関して、流域住民53人が治水・利水両面から意見を公述しました。

第1回浅川部会公聴会議事録(H14.3.21/57ページ)

第11回浅川部会

日時:平成14年3月17日(日曜日)午前10時~午後5時10分まで
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・国土交通省職員が出席し、千曲川に関することについて質疑を行いました。
・松島信幸委員より、ダム建設地の断層に関するトレンチ調査の結果報告がありました。

公聴会に提案する部会案の内容について議論を行い、部会案を決定しました。
・長野市からダム建設地周辺の水質調査の内容・結果について報告がありました。

第11回浅川部会議事録(H14年3月17日PDF形式300KB/72ページ)

第10回浅川部会

日時:平成14年3月9日(土曜日)午前10時~午後5時10分
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・利水ワーキンググループから利水対策案について報告がありました。
・3月21日の公聴会に提案する治水対策案と長野市の利水について審議し、次回(3月17日)さらに議論を深めていくことになりました。
・3月5日から始まった公聴会公述人の公募の報告をし、公述の方法等について意見が出されました。

第10回浅川部会議事録(H14.3.9/80ページ)

第9回浅川部会

日時:平成14年2月23日(土曜日)午前10時~午後5時5分
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・利水ワーキンググループのメンバーである石坂部会長より、長野市の水需要予測等に関する調査結果の報告がありました。
・松島信幸委員より、ダム建設地の断層に関するトレンチ調査について経過報告がありました。次回結果報告を行う予定です。
・治水案について議論し、「ダム+河川改修案」、「ダムによらない総合的治水対策案」について整理して公聴会に提出することを確認するとともに、次回さらに議論を深めていくことになりました。
・長野市の利水対策について議論し、結果を整理し公聴会に提出することを確認するとともに、次回さらに議論を深めていくことになりました。

第9回浅川部会議事録(H14.2.13/72ページ)

第8回浅川部会

日時:平成14年2月16日(土曜日)午前9時~午後0時30分
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・内水氾濫と外水氾濫について論点を整理しました。
・検討委員会から高田委員が出席して地下放水路による内水氾濫対策を提案し、これに基づき議論しました。
・3月9日に予定していた公聴会の日程を3月21日に変更することになりました。

第8回浅川部会議事録(H14.2.16/42ページ)

第7回浅川部会

日時:平成14年2月10日(日曜日)午前10時~午後5時30分
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・森林ワーキンググループ、基本高水ワーキンググループ及び松島信幸委員(地質)から報告がありました。
・前回の部会で行われた、浅川ダム地すべり等技術検討委員会の元委員への質疑を踏まえて議論し、ダム建設地の断層についてトレンチ調査することになりました。
・各委員から出された治水対策案をもとに議論し、次回以降さらに議論を深めていくことになりました。

第7回浅川部会議事録:72ページ

第6回浅川部会

日時:平成14年1月28日(月曜日)午前9時~午後0時30分
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容
・浅川ダム地すべり等技術検討委員会に所属した元委員三人を招請し、質疑を行いました。
・今後の予定について、3月9日に公聴会を行い住民の意見を聴取し、3月23日を目標に浅川の治水・利水対策を取りまとめることになりました。

第6回浅川部会議事録:38ページ

第5回浅川部会

日時:平成14年1月17日(木曜日)午前9時~午後0時45分
●場所:長野厚生年金会館(長野市)

主な内容
・浅川ダム地すべり等技術検討委員会に所属した委員等の関係者への質問内容及び質疑の方法について議論し、次回当該委員等に出席を依頼することになりました。
・前回提出された浅川ダムに代わる治水対策案について議論し、今後、1.基本高水流量、2.緑のダムの保水能力、3.流域の河川改修等洪水防止対策、4.内水氾濫対策・千曲川との合流点対策、5.ダムのメリットとデメリットを検討の柱として議論を深めていくことになりました。
・今後の日程について議論し、2月、3月に3回ずつ部会を開催することになりました。

第5回浅川部会議事録:42ページ

第4回浅川部会

日時:平成14年1月10日(木曜日)午前9時~午後1時
●場所:ホテル信濃路(長野市)

主な内容
・浅川ダム地すべり等技術検討委員会に所属した委員等の関係者に聞きたい論点について、各委員の発表をもとに整理し、次回以降当該委員等に出席を依頼することになりました。
・浅川ダムの安全性について、引き続き議論していくことになりました。
・浅川ダムに代わる治水対策案について、7委員から発表がありました。次回以降質疑を行い、議論を深めていくことになりました。

第4回浅川部会議事録:37ページ

第3回浅川部会

日時:平成13年12月26日(水曜日)午前9時~午後1時
●場所:メルパルクNAGANO1Fホール(長野市)

主な内容
・浅川の基本高水について、大熊委員から説明がありました。
・説明をもとに浅川の基本高水について議論しました。
・次回部会に各委員が浅川の治水対策案を持ち寄り論議することになりました。
・浅川ダムの安全性について、次回引き続き議論していくことになりました。

 

 

第2回浅川部会

日時:平成13年12月8日(土曜日)午前9時~午後0時15分
●場所:長野県林業センター(長野市)

主な内容
・今後の部会の進め方について審議しました。
・12月26日に予定されている次回部会は、基本高水ワーキンググループから「基本高水」の説明を聞くことになりました。
・次回の部会までに部会委員が、ダムがない場合の治水対策案を部会長へ提出することになりました。
・部会委員が「浅川ダム地すべり等技術検討委員会」の資料及びその議事録を読み、次回の部会でダム計画地の安全性について討議することになりました。
・千曲川の河川整備の考え方について説明を聞くため、国土交通省千曲川工事事務所に部会への出席を要請することになりました。
・できる限り議論を詰め、1月末までを目安に公聴会を開催することになりました。

第2回浅川部会議事録:38ページ

現地調査実施

日時:平成13年12月4日(火曜日)午前9時~午後0時30分

主な内容

前回(11月23日)に続き現地調査を実施しました。
今回は、中流域~下流域を調査しました。

第1回浅川部会

日時:平成13年11月23日(金曜日)午前10時~午後4時30分
●場所:県庁講堂(長野市)

主な内容

松岡委員が部会長代理に指名されました。
・「浅川流域の概況説明」「検討委員会の経緯」「論点整理」の説明がありました。
・浅川の治水・利水及び部会の運営についての意見や要望を各委員が発表しました。
・部会特別委員の選考について質問がありました。
・部会の今後の進め方について討議しました。
・検討委員会と部会との役割、検討委員会での部会意見の取り扱いについて意見交換しました。
・午後、現地調査を実施しました。
ダムサイトとその周辺、森林状況及びため池等を調査

今後の日程は以下のとおりに決定しました。
12月4日現地調査(中流域~下流域)
12月8日第2回部会
12月26日第3回部会

第1回浅川部会議事録:30ページ

閲覧場所

委員会資料は県庁行政情報センター及び各地方事務所行政情報コーナーにて閲覧できます。また、コピーサービス(有料)もあります。

  • 県庁行政情報センターTel026-235-7060
  • 佐久行政情報コーナー(佐久合同庁舎内)Tel0267-63-3184
  • 上小行政情報コーナー(上田合同庁舎内)Tel0268-23-1260(内線2102)
  • 諏訪行政情報コーナー(諏訪合同庁舎内)Tel0266-53-6000(内線2602)
  • 上伊那行政情報コーナー(伊那合同庁舎内)Tel0265-78-2111(内線2702))
  • 下伊那行政情報コーナー(飯田合同庁舎内)Tel0265-23-1111(内線2105)
  • 木曽行政情報コーナー(木曽合同庁舎内)Tel0264-25-2211(総務課庶務係)
  • 松本行政情報コーナー(松本合同庁舎内)Tel0263-47-7800(内線2108))
  • 北安曇行政情報コーナー(大町合同庁舎内)Tel0261-22-5111(内線2011)
  • 長野行政情報コーナー(長野合同庁舎内)Tel026-233-5151(内線2115)
  • 北信行政情報コーナー(北信合同庁舎内)Tel0269-22-3111(内線463)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部河川課

電話番号:026-235-7308

ファックス:026-225-7069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)