ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 山岳高原観光課紹介

ここから本文です。

更新日:2024年4月15日

観光スポーツ部山岳高原観光課紹介

 観光スポーツ部長/ 加藤 浩 

 観光スポーツ部次長/小林 伸行

 参事(スポーツ担当)/北島 隆英

新着情報

4月15日

信州登山案内人の各種申請手続きについて New!

4月15日

「シニア安全登山教室」(全5回)を開催します。4月18日は「信州山岳アカデミー」も同時開催! New!

4月11日

島崎三歩の「山岳通信」

4月8日

長野県観光振興財源検討部会

4月8日

長野県観光振興財源検討部会中間とりまとめ(報告書案)に対しての意見募集の結果を公表します

業務の内容

  • 長野県観光戦略、観光振興審議会
  • 山岳高原を活かした世界水準の滞在型観光地づくり
  • 観光統計
  • 旅行業
  • 山岳遭難の防止対策
  • 信州登山案内人
  • 観光施設の管理
  • 部の人事・予算

注目情報

  • 長野県登山安全条例について
    平成27年12月11日に長野県議会11月定例会で長野県登山安全条例案が可決され、平成27年12月17日に公布しました(登山計画書はこちらをご覧ください)。
  • 信州 山のグレーディング
    山岳遭難防止対策として、長野県内の一般的な登山ルートを「体力度」と「技術的な難易度」で評価しました。
  • 令和5年度 山小屋公益的機能維持等支援金について【受付を締め切りました】
    山岳という特殊な立地にある山小屋の原油等の価格高騰の影響による機能低下を回避し、登山者の安全安心な登山に欠かせない公益的機能を維持するため、「山小屋公益的機能維持等支援金」を交付します。

掲載情報一覧

<観光政策全般・予算関連>

 

観光地域づくり>

 

信州登山案内人

chirasi(PDF:1,970KB)

 

<旅行業関連>

<観光統計関連>

 

<山岳情報>

 

<研究会・検討会関連など>

  • 山岳遭難防止対策検討会について
    県内山岳遭難事故の防止に向けた抜本的な取組を進めるため、有識者等からなる検討会を設置して、課題解決に向けた方策や具体的なスキームを検討しました。

 

<観光情報>

 

<指定管理者に関する情報>

 

課・係業務紹介

次長/小林 伸行

山岳高原観光課長/若林 憲彦

総務係

電話:026-235-7250

観光スポーツ部の組織、人事や旅行業

に関することを担当しています。

企画経理係

電話:026-235-7247

観光スポーツ部の施策の企画・調整、

予算に関することを担当しています。

観光地域づくり係

電話:026-235-7251

   026-235-7254

観光地域づくりや登山の安全に関する

ことを担当しています。

ファックス:026-235-7257

現地機関・関係先へのリンク

フロア案内

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光スポーツ部山岳高原観光課

電話番号:026-235-7250

ファックス:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)