ホーム > 長野県環境保全研究所 > 情報提供 > 「みどりのこえ」の発行 > 情報誌「みどりのこえ」最新号

ここから本文です。

更新日:2024年4月4日

環境保全研究所

みどりのこえ最新号

68号(最新号/R6<2024>年3月)

  • 【巻頭言】草原を育んできた知恵と技術(白川勝信/全国草原再生ネットワーク理事)・・p.1(PDF:754KB)
  • 【特集】草原の里100選の取組みと全国の草原の里・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.2-3(PDF:580KB)
  • 【特集】信州の草原の里霧ヶ峰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.4(PDF:505KB)
  • 【特集】信州の草原の里菅平高原・峰の原高原・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.5(PDF:506KB)
  • 【特集】信州の草原の里開田高原・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.6(PDF:503KB)
  • 【特集】信州の草原の里小谷村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.7(PDF:503KB)
  • 【Report】山と自然のサイエンスカフェ@信州・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.8(PDF:509KB)
  • 【適応センター通信】信州の気候変動適応対策・防災力を向上させるには・・・・・・・・p.9(PDF:454KB)
  • 【適応センター通信】「発酵食品」と「セミ」への気候変動影響調査を行いました・・・・p.10-11(PDF:623KB)
  • 【お知らせ】令和6年度のイベント予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.12(PDF:733KB)

67号(R5<2023>年9月)

  • 【巻頭言】信州のクロボク土の不思議(山野井徹/山形大学名誉教授)・・・・・・・・p.1(PDF:745KB)
  • 【特集】黒ボク土と草原:信州の黒ボク土を生成した人間活動は何か、長野県の農業土壌としての黒ボク土・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.2(PDF:747KB)
  • 【特集】黒ボク土と草原:浅間山南麓の黒ボク土大地の歴史・・・・・・・・・・・・・・p.4(PDF:658KB)
  • 【特集】黒ボク土と草原:希少種と黒ボク土・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.5(PDF:521KB)
  • 【こんなことやってるよ】長野日大の中学生が環境保全に挑戦中!・・・・・・・・・・・p.6(PDF:595KB)
  • 【Report】山と自然のサイエンスカフェ@信州・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.7(PDF:497KB)
  • 【Report】自然ふれあい講座「セミのぬけがらを探せ!2023」・・・・・・・・・・・・・p.8(PDF:562KB)
  • 【Report】施設公開・親子環境講座、スタッフ紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.9(PDF:553KB)
  • 【適応センター通信】国民参加による気候変動情報収集・分析事業・・・・・・・・・・・p.10(PDF:793KB)
  • 【お知らせ】イベント案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.12(PDF:1,422KB)

66号(R5<2023>年3月)

  • 【巻頭言】ちゃいろのこえ:足元に広がる根っこの一生(牧田直樹/信州大学准教授)・・p.1(PDF:513KB)
  • 【特集】草原と人とシカ~霧ヶ峰の生物多様性保全の今~・・・・・・・・・・・・・・・p.2-5(PDF:834KB)
  • 【みどりのフカヨミ】生物多様性保全にむけた新目標COP15で採択・・・・・・・・・・p.6(PDF:300KB)
  • 【Report】自然ふれあい講座(8月・開田高原)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.7(PDF:354KB)
  • 【お知らせ】令和5年度の研究所イベント案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.7(PDF:354KB)
  • 【気候変動適応センター通信】長野県の気候変動影響の情報を収集しています・・・・・・p.8-11(PDF:2,003KB)
  • 【Information】論文紹介「長野県における竹林の分布とその地形条件」・・・・・・・・p.12(PDF:465KB)

65号(R4<2022>年9月)

  • 【巻頭言】人里で暮らすツキノワグマ(瀧井暁子/信州大学山岳科学研究拠点)・・・p.1(PDF:1,070KB)
  • 【Information】信州の生物多様性の価値の共有から保全・活用へ・・・・・・・・・・p.2-3(PDF:522KB)
  • 【Information】信州の高山生態系は今・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.4-5(PDF:444KB)
  • 【信州自然ガイド】信越トレイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.6(PDF:758KB)
  • 【こんなことやってるよ】霧ヶ峰自然保護センターリニューアル・・・・・・・・・・p.7(PDF:329KB)
  • 【Report】山と自然のサイエンスカフェ@信州ハイブリッド/親子環境講座・・・・・・p.8(PDF:347KB)
  • 【Report】自然ふれあい講座「セミのぬけがらを探せ!2022」・・・・・・・・・・・p.9(PDF:331KB)
  • 【気候変動適応センター通信】国民参加による気候変動情報収集・分析事業・・・・・p.10-11(PDF:6,000KB)
  • 【お知らせ】令和4年度イベント案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.12(PDF:509KB)

64号(R4<2022>年3月)

  • 【巻頭言】古来の草原を花咲く野原に(福永一美/MiNe代表・ペンションふくなが)・p.1(PDF:517KB)
  • 【Information】これからどうなる~外来種コクチバスと在来魚たちの変わりつつある関係p.2-3(PDF:735KB)
  • 【Information】気候変動適応を推進するための情報デザイン・・・・・・・・・・・・p.4-5(PDF:606KB)
  • 【コーヒーブレイク】小さなネズミから覗く世界・・・・・・・・・・・・・・・・・p.6(PDF:289KB)
  • 【みどりのフカヨミ】ブナの「花見」でクマの出没を予測する(井田秀行/信州大学)・・p.7(PDF:266KB)
  • 【こんなことやってるよ】国際学生ゼロカーボン会議・・・・・・・・・・・・・・・p.8(PDF:364KB)
  • 【こんなことやってるよ】12年目をむかえる「夏鳥の初認・初鳴き調査」・・・・・・p.9(PDF:351KB)
  • 【Report】「信州自然講座」「きずなフォーラム」合同開催・・・・・・・・・・・・p.10(PDF:338KB)
  • 【Report】山と自然のサイエンスカフェ@信州・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.11(PDF:320KB)
  • 【お知らせ】令和4年度のイベント案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.12(PDF:519KB)

63号(R3<2021>年9月)

  • 【巻頭言】北アルプスの雪と地球温暖化(川瀬宏明/気象庁気象研究所・主任研究官)p.1(PDF:472KB)
  • 【Information】森の植物から北アルプスのニホンジカを探る・・・・・・・・・・・p.2-3(PDF:740KB)
  • 【コーヒーブレイク】種子散布者としてのツキノワグマの役割・・・・・・・・・・・p.4(PDF:319KB)
  • 【フィールドノートから】ギフチョウ/ハクバサンショウウオ・・・・・・・・・・・p.5(PDF:631KB)
  • 【信州自然ガイド】No.11八方尾根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.6-7(PDF:2,298KB)
  • 【みどりのフカヨミ】グリーンインフラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.8(PDF:333KB)
  • 【こんなことやってるよ】HakubaSDGsLab・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.9(PDF:331KB)
  • 【Report】令和3年度自然ふれあい講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.10(PDF:339KB)
  • 【お知らせ】信州自然講座・きずなフォーラム/山と自然のサイエンスカフェ・・・・p.11(PDF:365KB)
  • 【Information】飯綱庁舎エントランスの新しい展示・・・・・・・・・・・・・・・p.12(PDF:1,532KB)

62号(R3<2021>年3月)

  • 【巻頭言】もう一度考える。木曽馬の保存。(髙須正規/岐阜大学准教授)p.1(PDF:496KB)
  • 【Information】諏訪盆地の過去の環境を探る・・・・・・・・・・・・・p.2-3(PDF:522KB)
  • 【Information】植物標本庫(NAC)データの収集・公開・活用・・・・・p.4-5(PDF:425KB)
  • 【信州自然ガイド】No.10開田高原~木曽馬と採草地の自然・・・・・・p.6-7(PDF:706KB)
  • 【みどりのフカヨミ】生物文化多様性・・・・・・・・・・・・・・・・p.8(PDF:299KB)
  • 【コーヒーブレイク】南極と長野と風邪と雨と・・・・・・・・・・・・p.9(PDF:267KB)
  • 【Report】信州自然講座を開催・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.10(PDF:410KB)
  • 【Report】山と自然のサイエンスカフェをオンライン開催・・・・・・・p.11(PDF:248KB)
  • 【お知らせ】令和3年度の研究所イベント案内他・・・・・・・・・・・p.12(PDF:413KB)

61号(R2<2020>年9月)

  • 【巻頭言】森とギター(津田吉晃/筑波大学准教授)・・・・・・・・・・・p.1(PDF:533KB)
  • 【What’sNew】「長野県版外来種対策ハンドブック」紹介・・・・・・・・p.2(PDF:692KB)
  • 【What’sNew】「長野県の気候変動とその影響」パンフ紹介・・・・・・・p.3(PDF:632KB)
  • 【みどりのフカヨミ】新型コロナウイルスの流行と生物多様性、外来種問題・p.4-5(PDF:400KB)
  • 【Information】市民調査アプリ「自宅でセミ調べ_2020」・・・・・・・・p.6(PDF:308KB)
  • 【Information】Webサイト「日本の生物多様性地図化プロジェクト」・・・p.7(PDF:237KB)
  • 【Report】「セミの抜け殻調査」報告・・・・・・・・・・・・・・・・・p.8(PDF:368KB)
  • 【信州自然ガイド】No.9中央アルプス千畳敷~極楽平・・・・・・・・・p.9(PDF:921KB)
  • 【Books案内】『侵略の生態学』チャールズ・S・エルトン・・・・・・・・p.10(PDF:293KB)
  • 【Books案内】『奄美のノネコ』鹿児島大学鹿児島環境学研究会編・・・・・p.11(PDF:280KB)
  • 【お知らせ】信州自然講座・サイエンスカフェ・・・・・・・・・・・・・・p.12(PDF:469KB)

60号(R2<2020>年3月)

59号(R1<2019>年9月)

58号(H31<2019>年3月)

57号(H30<2018>年9月)

  • 【巻頭言】私たちの生物多様性戦略
  • 【特集】生物多様性地域戦略を活用しよう
    市町村がつくる生物多様性地域戦略
    長野県内19市の生物多様性保全の扱い
    つながりを編みなおす
  • 【みどりのフカヨミ】信州の野焼き
  • 【山と人のシンポジウム】基調講演(概要)「なぜ私たちにとって山は大切なのか?」
  • 【信州自然ガイドNo.5】霧ヶ峰高原
  • 【フィールドノートから】
    かいぼり~池の水を抜く~
    県希少種ナベクラザゼンソウの送粉者を追う
  • 【図書案内】子どもたちに読んでもらいたい自然環境に関する本・前編
  • 【新スタッフから】
  • 【開催報告・ご案内】

全ページ一括ダウンロード(PDF:2,956KB)

56号(H30<2018>年3月)

55号(H29<2017>年9月)

54号(H29<2017>年3月)

53号(H28<2016>年9月)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県環境保全研究所 

長野県長野市大字安茂里字米村1978

電話番号:026-227-0354

ファックス番号:026-224-3415

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?