ホーム > 暮らし・環境 > ごみ・リサイクル > 資源循環・3R > 循環型社会形成推進功労者表彰 > 平成24年度受賞者一覧

ここから本文です。

更新日:2019年1月8日

平成24年度受賞者一覧

循環型社会形成推進功労者表彰

平成24年度受賞者一覧

事業者の部門(順不同・敬称略)

株式会社八十二銀行本店(長野市)

  • 活動の内容

金融業という業種から大量の紙を消費することに着目し「古紙の回収・再生・利用」のリサイクルシステム構築など、紙の循環システムを実現し、ごみの減量やリサイクルに配慮した事業活動を行っている。

株式会社TOSYS(長野市)

  • 活動の内容

情報通信設備工事等を行う中で自社から排出される一般廃棄物削減に向け、ゴミ箱の集約・廃止とごみ分別の徹底等により資源化率80%以上を達成し、リデュース・リユース・リサイクルに配慮した事業活動を行っている。

竹花工業株式会社(小諸市)

  • 活動の内容

産業廃棄物の収集運搬業及び処分業を行い、関係法令を遵守し適正処理に努めるほか、地域の環境美化活動等に積極的に参加するなど、地域の中核産業として循環型社会形成の構築に取り組んでいる。

有限会社松岡産業(駒ヶ根市)

  • 活動の内容

産業廃棄物収集運搬業を行い、関係法令を遵守し適正処理に努めるほか、地元小学校の工場見学を受入れリサイクル勉強会を開催するなど地域社会との協調を図り循環型社会形成の構築に取り組んでいる。

株式会社ヤマトインテック(塩尻市)

  • 活動の内容

製造業としてISO14001を取得の他、県と産業廃棄物減量化・適正処理実践協定を締結し、鋳造工程で生じる鋳物廃砂(鉱さい)の異物除去による分別を徹底するなど排出抑制とリサイクルに積極的に取り組んでいる。

川中島建設株式会社(長野市)

  • 活動の内容

建設業として県と産業廃棄物減量化・適正処理実践協定を締結し、再生砕石及びアスファルト再生品の使用率向上を目標に、社内表彰制度を作るなど社員教育に力を入れ、減量化、リサイクル率の向上に取り組んでいる。

 

 

個人・グループ・学校の部門(順不同・敬称略)

特定非営利活動法人みどりの市民(長野市)

  • 活動の内容

生ごみ減量アドバイザー養成講座を行い人材を育成し、市民や団体へアドバイザーを派遣する他、レジ袋使用削減の推進として毎月5日にスーパー等の店頭で啓発を行いマイバッグ持参率の向上に貢献している。

須坂市連合婦人会(須坂市)

  • 活動の内容

質の高いリサイクルを推進するため良質の古紙の回収から再生品の利用までを考えた取組を行い可燃ごみの減量を推進する他、須坂市女性団体連絡協議会の一員としてレジ袋削減運動や生ごみ堆肥化の普及に携わっている。

飯山くらしの会(飯山市)

  • 活動の内容

家庭から出る廃食用油の回収を市と協働で実施し石けん作りを行う他、ごみ減量のため段ボールを使った生ごみ堆肥化の実演講習、マイバッグ推進のため店頭啓発活動に参加し市民への意識啓発を行っている。

山﨑舜次(やまざきしゅんじ)(岡谷市)

  • 活動の内容

永年、地区衛生自治会長及び市衛生自治会連合会長としてごみ減量・環境美化活動等に取り組む他、家庭ごみ有料化にあたり住民説明会の進行に関与し、住民からの問合せ対応、移行がスムーズに行えるよう努めた。

谷口久雄(たにぐちひさお)(岡谷市)

  • 活動の内容

永年、地区衛生自治会長及び市衛生自治会連合会役員としてごみ減量・環境美化活動等に取り組む他、家庭ごみ有料化にあたり収集場所に率先して立ち住民に対しきめ細やかな説明を行うなど地域から信頼を得ている。

 

その他の部門(敬称略)

中村廣行(なかむらひろゆき)(長野市)

  • 活動の内容

永年市職員として清掃業務に従事。廃棄物の適正処理及び資源化の推進等に取り組んだ。廃棄物の直接搬入時の適正分別指導、プラスチック製容器包装及び剪定枝葉の分別収集開始の際の住民説明会を積極的に行った。

平田雅之(ひらたまさゆき)(松本市)

  • 活動の内容

永年松本市職員として一般廃棄物の収集運搬処理業務に従事。ごみ分別指導、廃棄物の適正処理、資源化等の促進等に情熱を傾け、ごみ減量推進に尽くした。市民の快適な生活環境維持のため清掃業務に貢献した。

 

 

記念写真

受賞者一覧

※須坂市連合婦人会様は所用により欠席

お問い合わせ

環境部資源循環推進課

電話番号:026-235-7181

ファックス:026-235-7259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?