ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)5月プレスリリース資料 > 県が管理する千曲川において県と気象庁が共同で6時間先の洪水予報を発表します

ここから本文です。

更新日:2024年5月16日

県が管理する千曲川において県と気象庁が共同で6時間先の洪水予報を発表します

長野県(建設部)プレスリリース令和6年(2024年)5月16日

千曲川(飯山市湯滝橋から新潟県境)については、洪水時の自主避難の判断等に活用いただくため、水位周知河川として長野県が単独で避難判断等の水位に到達した情報を発表していましたが、このたび洪水予報河川に変更指定し、今後は国土交通省の予測情報を活用して気象庁と共同で洪水予報を発表します。

運用開始日

5月23日(木曜日)

河川名

信濃川水系一級河川千曲川

対象区間

飯山市(湯滝橋)から栄村(新潟県境)

水位観測所

市川橋水位観測所(野沢温泉村)

その他

洪水予報の発表状況は、以下のホームページで確認することができます。

気象庁(指定河川洪水予報のページ)https://www.jma.go.jp/bosai/flood/

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部河川課

担当者名:(担当)三石

電話番号:026-235-7308

ファックス番号:026-225-7069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?